2013年04月29日
GWは島でのんびり

GWは混雑から逃れ、島でのんびりと過ごすのはいかが?
今日は塩釜港から椿が見ごろの浦戸諸島の野々島に行ってみました。

今日は暖かく海も穏やか。
ウミネコも船を追いかけてきました。

エサをあげてみました。

争奪戦です。

野々島はとても静かで、椿のトンネルに向かう小道も神秘的。

椿のトンネル。椿が見ごろです。

満開の山桜と椿のコントラスト。風情があります。

森を抜けて宇内浜へ。穏やかな太平洋が広がります。

http://www.city.shiogama.miyagi.jp/urato/ 浦戸諸島HP

浦戸諸島の花の見どころを紹介しています。
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/urato/topics/hanameguri.html浦戸諸島HP

塩竈市営汽船の新発着メロディーとなった「わせねでや」と美しい島の景色をお楽しみください。
http://www.youtube.com/watch?v=q6xTnkuWkP4浦戸諸島HP
2013年04月01日
春の島で花めぐりウォーキング!

仙台・宮城デスティネーションキャンペーン
「笑顔咲くたび伊達な旅」がスタートしました。
県内各地でおもてなしキャンペーンが行われています。
塩竈市浦戸諸島では、これから各島々で春の花が咲き始めます。
まず、昨年ボランティアによって植えられた桂島の水仙ロード。
野々島の椿のトンネル。朴島、桂島などの菜の花畑。
春は、そんな島の花をめぐりながら歩く島歩きがおすすめです!
穏やかな海を眺めながら健康的にウォーキングを楽しんでみませんか。

浦戸諸島の花の見どころを紹介しています。
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/urato/topics/hanameguri.html浦戸諸島HP

塩竈市営汽船の新発着メロディーとなった「わせねでや」と美しい島の景色をお楽しみください。
http://www.youtube.com/watch?v=q6xTnkuWkP4浦戸諸島HP

http://www.sendaimiyagidc.jp/